ドライブを仕掛けるときの基礎

こんにちは!

バスケットボールトレーナーのたつやです!

 

今回はドライブするときの

腰の落とし方を紹介します。

 

これが身に付くことで

相手を抜くための足の使い方を

適切な判断で使い分けることが

できるようになり、

相手がどんな選手でも

置き去りにすることができます。

 

これを知らないと

相手を抜き去るコースを作る事が

できずに強引なドライブで

ターンオーバーをしてしまう、

攻めの流れを止めてしまう

原因になりかねません。

ソース画像を表示

よくドライブのポイントとされている

「体制を低くしてドライブする」

ということを聞いたことが

あると思います

 

正しいことではあります。

しかし、ただ単純に体制を低くした

だけでは、抜き去ることはできません。

 

DFも必ず付いてくるので、

いくら体制が低くても

縦足で抜き去ろうとすれば、

コースが空いていない限り

必ず止められます。

ソース画像を表示

ではどうするべきなのか、、

それは「スタンスを広くとる」ことです。

恐らく、ピンとこないと思います。

 

普段ランニングするような

足の使い方は、縦に足を

動かしていますよね??

 

でもバスケでは正面のDFを

抜き去る必要があります。

なので、抜き去る瞬間だけ

大回りしてコースに入ります。

 

「スタンスを広くとる」時のポイント

 

①ドライブする方向の足は

足1歩分だけ前にする

 

②肩幅より少し広めに足を開き、

前足に重心が乗るようにする

 

③足を開く瞬間に自分の

初速を出せる腰の高さまで落とす

 

少し難しい内容ですが、

身体の使い方を理解するだけで

ドライブのバリエーションが

かなり増えます!

慣れるまで大変ですが、

ぜひ実践してみたください!